今日何気なく赤レンガ倉庫のイベントを調べていたら
「ラーメン女子博2017」というのを見つけました。
普段あんまりラーメン食べないんだけど
女子博というからには女子のためのラーメン企画でしょ?
これは私好みの美味しいラーメンが見つかるかもしれない・・・
と思って調べてみました!
Contents
ラーメン女子博2017の日程と開催場所
東北から九州まで、人気店のラーメンが大集結するラーメンイベント!
ラーメン女子博2017の開催日時
2017年3月16日(木)~3月20日(月・祝)
11:00~21:00(L.O 20:30)
※最終日のみ20:00終了。(L.O 19:30)
入場料は無料でラーメンの購入は飲食券購入スタイルのようです。
ラーメンは均一料金で一杯900円(税込)。
場所は横浜の赤レンガ倉庫イベント広場で開催されます。
横浜赤レンガ倉庫
所在地:神奈川県横浜市中区新港1-1
電話番号
1号館:045-211-1555
2号館:045-227-2002
交通アクセス
JR・市営地下鉄
「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
JR・市営地下鉄
「関内駅」より徒歩約15分
みなとみらい線
「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
「みなとみらい駅」より徒歩約12分
車の場合でも駐車場が完備されているので安心ですね♪
女子博だけの限定メニュー!
そして気になるのが出店店舗とメニューですよね!
出店店舗一覧
- 雅楽(横浜)×ど・みそ(東京)
- 久留米ラーメン清陽軒(福岡)
- セアブラノ神(京都)
- 麺匠うえ田×麺屋 卓朗商店(チーム静岡)
- つけそば神田勝本(東京)
- 煮干し中華そば一燈(東京)
- noodle kitchen ミライゑ(東京)
- 博多一幸舎 池袋東口店(東京)
- 麺場voyage(東京)
- 夢を語れ 東京(東京)
- らーめん桑嶋(東京)
- ラーメン風林火山(山形)
東京からの出店が多いですね〜。
個人的に「セアブラノ神」さんが気になります・・・。
メニューは超こってりからあっさり、
ガッツリ系から糖質オフ系と
かなり多彩なメニューのようですよ♪
そしてラーメン女子博2017の限定ラーメンは以下の4品!
ほっと!トマト麺 アラビアータ風(久留米ラーメン清陽軒)
ココナッツMISOラーメン(noodle kitchen ミライゑ)
女子博限定!あっさり塩とんこつラーメン(博多一幸舎)
苺の京味噌つけ麺(らーめん桑嶋)
トッピングが限定、というものもありますが
なかなか個性的なメニュー揃いです。
普段なかなか食べることのない組み合わせに挑戦してみるのも楽しそうですね☆
限定メニューは1日限定100食(苺の京味噌つけ麺は200食)とのことなので、限定メニューを狙うなら午前中に行くのが確実!
男性が入る方法は?
さて「ラーメン女子博」というからには女子限定なの!?
と思ってしまったのですが、普通に男性も入れるようです。
な〜んだ(笑)
ラーメン好きな男性は多いので、男性とのデートとしても楽しめるイベントにもなりますね♡
ラーメンだと誘いやすいかも!
まとめ
今日は3月16日から20日まで横浜赤レンガ倉庫で開催される「ラーメン女子博2017」について調べてみました。
ラーメン女子がプロデュースする女性のためのラーメンイベント!
この機会にお気に入りの一杯を見つけたいですね♡
このイベントをプロデュースされているラーメン女子森本聡子さんの記事はこちら。
それではお読みいただきありがとうございました☆
コメントを残す